2019年10月の消費税増税に合わせて始まる「キャッシュレス・消費者還元事業」。
これによって、クレジットカードなどのキャッシュレス手段を用いて支払いをした場合、還元事業の加盟店であれば決済金額の2%~5%がポイントで還元(もしくはその場で現金値引き)されるというものです。
これに通常決済で獲得できるポイントが付与されることになるため、ポイント還元制度を最もお得に利用するには高還元クレジットカードが必須なのです。
高還元クレジットカードはコレ!
キャッシュレス消費者還元事業でのポイント還元の上限
大手カード会社はクレジットカード・デビットカードでのポイント還元上限を月額1万5千円とすることで決定となりました。
中小企業での購入で5%のポイント還元を受ける場合、月額30万円までがポイント還元の対象になる見込みとなります。
また、電子マネーについては月額ではなく、1日の還元上限を設定する見通しとなるようです。
加えて、大手コンビニ三社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)ではキャッシュレス決済時に支払い代金の2%を事実上割引することを決めました。
還元というと支払った決済手段に準ずるポイントを付与するという手間がかかることもあり、またユーザーにとっても割引と言う方がわかりやすいという背景も考えられるでしょう。
要するに、コンビニでもどこでもキャッシュレス決済を用いてポイント還元を受ける場合は月間30万円までが還元の対象ということです。
月間30万円…1万5千円分戻ってくると考えるとかなりのお得感がありますね。
ポイント還元率が高いおすすめのクレジットカード

クレジットカードのポイント還元率に関しては0.1%程度が通常ですが、中には高還元クレジットが存在します。。
還元率が1%を超えるカードが下記の2つです。




楽天カード |
|
年会費 | 無料 |
基本還元率 | 1%~(楽天市場で3%) |
還元ポイント | 楽天スーパーポイント |
ポイント交換先 | ANAマイル※詳細 |
支払い方法 | 指定口座から引き落とし |
国際ブランド | VISA/Master/JCB/アメックス |
ETCカード | 540円/年※プラチナ会員以上は無料 |
非接触決済 | 楽天Edy |
利用可能枠 | 5万円~300万円 |
支払日 | 毎月月末締め翌月27日払い |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
発行までの日数 | 約1週間 |
特典 | 新規入会で5000ポイント付与 他 |
楽天カードの特筆すべきメリットとしては、貯まった楽天スーパーポイントがそのままクレジットカード支払い代金として差し引くことができるということです。
つまり、1ポイント=1円で使えます。
これであれば景品に交換したり、マイルに交換する手間もなくダイレクトにポイントを使用することができます。
また、ポイントで投資信託を購入できることもメリットの一つです。
投資信託案件を購入できるということは、投信を売却することで直接的に楽天スーパーポイントを現金かできるのも魅力ですね。




リクルートカード | |
年会費 | 無料 |
基本還元率 | 1.2% |
還元ポイント | リクルートポイント |
ポイント交換先 | Pontaポイント※詳細 |
支払い方法 | 指定口座からの引き落とし |
国際ブランド | VISA/Master/JCB |
ETCカード | 無料(Visa/Masterのみ発行手数料1,000円,JCBは不要) |
非接触決済 | VISA/Master→nanaco,楽天Edy,Suica,ICOCA
JCB→nanaco/Suica |
利用可能枠 | 10万円~100万円 |
支払日 | 毎月15日締め翌月10日払い |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
発行までの日数 | 1週間程度 |
入会特典 | 最大6000ポイント付与 他 |
リクルートカードの特筆すべき点は、リクルートポイントがPontaポイントに交換できる点です。
リクルートポイントであればホットペッパーグルメ/ビューティーやじゃらん、ポンパレモール等のサービスで1ポイント1円で使えますが、使い道という点では少し寂しいです。
そこを1ポイント=1Pontaポイントで交換することができるため、利用先が大きく広がります。
Pontaポイントはローソンやガソリンスタンドのほか、街のいたるところでつかうことが出来ます。
また、じゃらんの予約プランでは「10%還元プラン」なるものも用意されています。
これは、通常じゃらんでのホテル予約→支払いをリクルートカードにすると還元率が2%上乗せされて3.2%になるところを、10%上乗せするというプランです。
こうすることで宿泊金額の11.2%が還元されます。
宿泊料金の1割以上がポイントで戻ってくるのは驚きですね。